許斐先生こんにちは!いつもお仕事お疲れ様です。
私は今高校二年生で運動部です。悔いのないような試合をしたいのですが、テニプリに出てくる王子様達のように精一杯、心から試合を楽しめるか不安で緊張してしまいます…
許斐先生は大事な場面や緊張する時、何かリラックス方法などは決めていますか?
いつも応援しています。お身体に気をつけてこれからも頑張ってください!いつまでに王子様達が大好きです!!

まず、練習していないことや普段していないことを試合で出すことはできないので、しっかりと実践練習をしてから臨んでください。そうすれば、悔いが残る試合にはならないと思います。
とは言え、試合の時はどうしても緊張やプレッシャーがかかってしまって、100%の力を発揮するのは難しいものです。そんな時に私が緊張を和らげるために行っていたルーティーンをお教えしますね。試合前やサーブを打つ前、目を瞑ってゆっくり「10」数えるんです。数え終わって目を開けると、スーッとリラックスできます。これは私の父から教えてもらった方法なんですけど、効果がありますよ。
